睡眠不足とストレスは美容の天敵よ

朝・夜の洗顔には違いがある

更新日時:2014-05-27 11:29:27

洗顔をするのは、汚れを落とすのが目的です。汚れているのは、朝と夜ならどっちの方が汚れていると思いますか?当たり前ですけど、夜の方が汚れています。仕事などで一日疲れて帰ってきたら、肌も当然疲れていますし、汚れているんです。

朝と夜と同じように洗顔しているって人もいるんではないかと思います。寝ていても、汚れていると思うのは自然な事かもしれないです。確かに、少しは汚れると思います。でも、汚れ方に違いがあるのに、洗顔の仕方は一緒でいいのは変だと思いますね。

朝の洗顔は肌に良くはないと言われています。汚れがそこまでないののに、洗顔してしまうと肌が乾燥したり、テカったりすんです。じゃあ、顔を洗わないのかとなるとそうではありません。水やぬるま湯で顔を洗えば、いいと思います。水だと不安と思って強くしない事もポイントになります。

そして、夜の洗顔はキチンとしないといけません。朝の汚れ方とは違っていますし、化粧なども落とさないといけませんからね。夜の洗顔をキチンとできていると、今までの肌よりは少しよくなってくるんではないでしょうかね。すぐに結果はでないですけど、続けていく事が大切です。

紹介

Author

  • 職業:美容研究家よ
  • 一言:お手入れは必要なのよ
  • 悩み:自分磨きしすぎかしら